2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

間違った情報を正すことは誰にもできない(追加)

私が、民主主義の根本の問題のひとつとして考えられると思っていることは、民主主義とは衆愚制の危険性をはらんでいるのではなく、常に何割かの衆愚性を抱えておりそれを正すことは誰にもできないということなんである。 どういうことかというと、たとえばこ…

最近買ったものを幾つか

マシンが新しくなりました。 これまでメインマシンとして6年程前に購入したLet's note W2を使っていましたが、昨今のウェブアプリケーションの急速な進化に伴い、何をするにも重い遅いという状況にウンザリしてしまい、しばらく前より予定していた新マシンの…

複雑な問題と連鎖問題

2009-11-23 - A.R.N [日記] 例えば日本では明治期まで脚気は国家的な問題となるほど重要な問題だった。今ではよく知られているように、脚気の原因はビタミンの欠乏という非常にしようもないものである。しかしながら、日本の脚気史などを読むと、 他方、外国…

東芝…無茶しやがって

世界の経済学者は日本の失敗から学んでいるのに、当の日本は…… - くじらのねむる場所@はてなブログ http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200911210121a.nwc 「新しい価値を創造して、何としてでも価格下落を食い止め、反転上昇のスパイラル(連…

経済に関するごく当たり前の視点

「戦争は数だよ、兄貴」 経済もまた然り。 「戦争は数だよ、兄貴」 (追記、そして解説) これは機動戦士ガンダムのドズル・ザビ中将の言葉なんですけど、事業仕分けなどという三文芝居を見ていて思ったことなんです。 先に日経平均やTOPIXや奈落に落ちかけ…

労働生産性は大事ではあるが

池田信夫 blog : 賃金を上げる最善の方法 これを読んで「なるほど!労働生産性を高めなければならないのだな」と思った人は池田センセイに騙されてます。 なぜなら当のテイラー教授の提示したグラフは全く持って当然、長期的には古典派経済学の理論が成立す…

なぜ諦められなくなったか

最近忙しくてちょっとだけ。 2009-11-11 ちきりんが思うには、日本は他の国々より全体に「諦めるのが遅いのではないか?」と。そして「それが不幸の元ではないか?」とも思ってる。早めに諦めた方が人生が楽なんじゃないかと思うのよ。 これは単に、日本が平…

マスコミはなぜか清算主義が大好き

http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20091108/1257661998 森剛志・橘木俊詔著「新・日本のお金持ち研究」で気になることが書いてあって、2004年の調査だが、5年前と比べて自分の資産が増えたと答えた富裕層が6割以上いるし、一般国民の低所得化についても自…

シノドスセミナー出席しました

丸一日の講義の後、田中秀臣先生を囲んで少人数で食事となり講義(議論?)の継続って感じでござんした。 各位、そのせつは大変お世話になりありがとうございました。 さて、今日一日の講義で久しぶりに脳みそを絞りつくしたという感じ。 大学時代もこれくら…

クルーグマン先生いわく「馬鹿な考えの破壊力をけっしてあまくみてはならん」

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009110300241 えー、一部では鋲打ち革ジャンと鎖付き鉄球が大売れ、製造メーカーはストップ高の模様です(世紀末覇者的に) left over junk 大恐慌からえられた教訓を1つ挙げると,「馬鹿な考えの破壊力をけっしてあま…

どうやら殿は気が触れられたようです

2009-11-03 経由 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009110300241 インフレ的政策は採用せず=日銀の白川総裁 日銀の白川方明総裁は3日都内で講演し、「国債という借金の実質的な価値を目減りさせるためインフレ的な政策を採れば、さまざまな問題が起こ…

はてなアンテナを使い始めました

メカ沢「このままじゃオレたち……機械に支配されちまうぜ」

鳩山内閣は経済成長ではなく国民生活の豊かさに力点を置くらしいよ

経済成長率に偏重せず、国民生活の豊さに力点をおいた経済を目指すってさ - くじらのねむる場所@はてなブログ もちろん豊かさを測る指標は、GDPだけではありませんが、よく使われる指標であることも事実。鳩山総理のいう「豊さ」って何でしょうね? しばらく…

農業に未来があるなんて誰が言った?

http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20091031/1256983993 建設業がダメだとしたら「より生産性の高い産業」*1へのシフトが必要とされるわけで、「より生産性の低い産業」である農業へ逆戻りするというのはまるであべこべじゃないか。 http://d.hatena.ne.jp/…